札幌ヨドバシで聴いたYAMAHAのスピーカーの音、あっさりしててすごい好みだった。ちゃんと低音出てるのにしつこくない感じで、間違って買っちゃうところだった…(そのうち買いそう)
でもとりあえずWXA-50欲しいなぁ
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/wireless_streaming_amplifiers/wxa-50_darksilver__j/index.html
@mazzo AIが何を指すのかを誰も理解していない説
@b20_JPN えっっっっ(知らんかった
@ta7ka_nob 一回PDF化するの面倒ですよね
@itohiro20 こないだも20万越えしてそうなの組んでませんでした?笑
もぅマヂ無理。 Earpodsこゎれた。 ちょぉ大好きだったのに
ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。今QC35Ⅱポチった #散財
@Hiroshima そういう話を聞くと、レンズ交換式のカメラはやっぱりボディとレンズ含めたシステムなんだなあと思いますね。EOSはあんまり追ってないので分からないのですが、RFマウントが出た今、Mシリーズどうなるんでしょう…
@Hiroshima リターンの問題じゃないですかね。ポッドキャスト内でも話されていましたが、リソースに限りがあること、高品質なメイドインジャパンのレンズを作りつつ従業員に賃金を払うことを考えると、シェアが少ないマウントのレンズを出すのは難しいのだと思います
@what_alnk ドリキンのケツは Thunderbolt
音楽ネタとか拾ってくつもりです