Quest3のコントローラーを修理に出せるのであれば出したいけど、そうするとしばらくの間Quest3を使えなくなるという問題が発生する。その間繋ぎでQuest2かPS VR2を使うって手もあるけども。

作業工程の問題から一部工程でBlenderを使いだしてるんだけど、分からない操作があったらperplexity(無償版)に質問投げたら即帰ってくるので、下手に検索かけるより話が早い。

ガンダム見てきた。エンドロールにBlenderの名前があったので、今回も継続して使ってそう。

イラスト調の彩度の高いskyboxを作ろうと思ったら、もう自前で描くしかないんやろか。

Lightwave 3DとBlenderとRizomUVをFBXで行ったり来たりしてたら、今度は座標系の違いでUnityで更新した時に回転したりひっくり返ったりが多発してて頭かかえてる。Prefab作る時にあらかじめその辺の違いを修正できる形にしておいたほうがいいかも。

Xのミュートキーワードが仕事してない

よくよく調べてみたら、RizomUV←→Blender←→Lightwaveでもシームの情報は維持できるっぽい。出力時の設定の問題だった。それぞれ得意分野や苦手な作業があるので、それぞれやり取りできる目途が付いたのはありがたい。

RzomUV←→Blenderのやり取りではシームが壊れないことが確認できたので、UV展開時に気づいたモデルの修正はBlenderでやることにする。

雨降ってたので買い出しいくのをやめた

ビルの非常階段作り直してライトマップ設定してライトベイクしてVRChat放り込んでた。密度的に一枚のUVマップに収めるのはそろそろ限界っぽい。

日によって調子が悪い・機嫌が悪い時は当然あるから、その時にいかに周囲への影響を抑えるかを意識した立ち回りも必要な気がするのよね。そもそも自覚出来てないと意味ないけども。

コーヒーの汚れや茶渋が目立ち始めたタンブラー等をまとめてオキシクリーンで清掃してた。物によっては汚れが浮き上がってきてた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。