映像・3D制作とかやってます。 Quest3+PCでVRChat出没中。ポートフォリオ:https://www.foriio.com/turuboxVRChat:https://vrchat.com/home/user/usr_02f82463-e087-4137-9eea-04761ea4c223
信号機の大きさのバランスを見てみてる。WEBで調べて出てきた寸法で作ると違和感があったので。
なんか撮れた
オフやった時に食べたものを取り込んだワールドでだべってたら、3DスキャンにつられてPONDAさんが出現。あと最近わかめがずんだもんの皮を食い破ってるmadaoさん。あとさわやかの話とか。最初の画像は新橋の怪獣酒場で注文したツインテールのカツサンド。
地球防衛軍6のSteam版のプレイ時間が400時間超えてた。
引継ぎとかドキュメント整理の話とかしてるのを横で見てた。
住宅追加#lightwave#blender
これは食えそうにないデカ盛り炒飯とか客の傾向とかを見ている所です。
バーガーキングとかラーメンとかWorldに取り込んで遊んでた
ちょっとだるめ
服を入れたらブーツから指がはみ出してた
動画を見てて駄弁ってると強調されるすまとらさん
上から見守るなにかと落書きの残骸
操作中
昨日も遊ばれたはつさくらさん
遠景用住宅2
ガラスのティーポットをよく割るので樹脂製のティーポット買った。
遠景用簡単住宅1
制作したビルモデルを試しにBlenderのアセットブラウザに登録してみてる。
Makuakeで購入してたミニキーボードWinmaxle B1が届いてたので触ってた。VRChatプレイ時のキーボード操作想定。モーショントラッキングはまっとうに動いたけど、使いやすくはない。ただマウスがない時の臨時なら。キー配置は特に記号や周辺キーが独特で大分慣れがいるかも。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。