yodobashiのPS5抽選。僕はまだ抽選中です。
こういう大規模な抽選のサービス構築のノウハウがないんでわからないんですが、なんで抽選結果発表が一律に行われないんだろ?
応募者を等分してさらにその中で抽選してるとか、当選者の身元調査(転売屋らしき人を除外?)とかしてるんですかね?
特定エリアに当選者が人口比率を超えて集中しないようには差配してるかもしれませんね。
初回はyodobashi ネットストア限定販売だとして、2次出荷以降はある程度実店舗へもyodobashiグループとしては供給する必要あると思うので。
@shinobu 憶測ですけれども、全体としては「現在抽選中」で、すべての抽選が終わると「抽選終了」とかになるのかな?
@hideki_oride なるほど👍
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
特定エリアに当選者が人口比率を超えて集中しないようには差配してるかもしれませんね。
初回はyodobashi ネットストア限定販売だとして、2次出荷以降はある程度実店舗へもyodobashiグループとしては供給する必要あると思うので。