やっぱりGalaxy Watch Classicの回転ベゼルは最高。画面も明るくて綺麗で、発売が待ち遠しい。一方S-pen捨てたFold7に興味はなかったが、確かに薄くて軽かったよ。でも、それだけだ。

結局三つ折りフォルダブル来なかった。

Samsungのライブイベントよりも前に、日本版の公式サイトやIT系のニュースサイトで価格や発売日が発表されている。薄くなっても、軽くなっても、S-pen使えなきゃ、Galaxyである意味が無いんだよ。Z Fold7は買いません。Z Foldシリーズ初めての見送りになるな。その代わり、Galaxy Watch8 Classicは買います。回転ベゼル復活は本当に喜ばしい。Galaxy Watch Ultraなど、初めから要らなかったのだ。

Galaxy Unpacked July 2025、視聴開始。
三つ折り、ホントに出るのかねぇ。

ヨモさん、このサッカーでは駒井と福森は活きないよ。。。

福森に期待するしかないだろ

そう言えば、日産のコーチ金子だった。金子も元札幌

アンロペ、やっぱりPKうまいな

横浜ダービーは、元札幌が多い横浜FCにどうしても肩入れしたくなる。日産の監督の大島も元札幌ではあるが。

仕事で見られなかったが、山口にクリーンシートで勝って三連勝!次の磐田戦は現地参戦するので、四連勝といこう!

ゴミペリア、全キャリアで販売見合わせとか嗤うしかない。さすがのIt’s a クソニーの面目躍如。

Apple梅田、正式発表か。
それより、早く札幌にAppleストア復活させろよ。

高尾は右内転筋負傷だったのか。次も出られなさそうで厳しいな。

こんな劇的な展開あるかよ!高嶺最高だ!アディショナルタイムに札幌逆転!

すぐに突き放された。バカヨコと白井を下げて、原とマリオを投入。白井はいつものチキンに戻ってしまっていて残念。これなら原をスタメンで使う方がマシ。バカヨコは悪くなかったけど。

高尾がいないのがマジできつい。特に守備。高嶺が慣れない右サイドバックでかなり苦戦している。攻撃はここまで悪くないし、得点の匂いも感じさせているのに、勿体ない。ボール支配率も7割近いし、シュートも熊本の倍ちかく打っているのに、先制されてリードされている状況を何とかしたい。

文科省って、どうしてあんなにも傲慢なんだろうか。大学教員や職員をタダ働きさせることを当然と思ってやがる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。