ちなみにここでnotebookLMにスライドの内容とかをざっくり詰めてもらってからmanusにぶっこんで一旦スライドにしてもらうというプロトタイピングとしてはほんとマジ優秀すぎィ!
@montatokita その能力がManus直よりもいいということなんですね。なるほどなあ。
まあ、私も調べもの系は一度GeminiCLIたたくので、それと同じような感じですね。
@masakiishitani ですねぇ ものにもよるとは思うのですがManus直でやった時にあまり読み取ってもらえなかったのでこりゃこっちでやった方が早いわとw で文章とかになってしまえばあとはmanusにぶん投げてよきに計らってもらうという感じです~
@montatokita 一度NotebookLM通すと手書きの文脈読み込んでくれるということですか?