Appleの説明によれば、TensorFlow最適化の話は、従来はCPUだけ使ってたのをGPUも使うようにしたというので、Neural Engineは関係ないようです。だから、M1だけでなくIntelの方も性能が上がっている。https://machinelearning.apple.com/updates/ml-compute-training-on-mac
The Mac has long been a popular platform for developers, engineers, and researchers. Now, with Macs powered by the all new M1 chip, and the…
@mazzo ありがとうございます。今現在ML ComputeがCPUまたはGPUで処理される、というのは
https://github.com/apple/tensorflow_macos
にもあり、おっしゃる通りでした。(ということはNeural Engine活用版が出ればもっと早くなるのではないかということでもあると思いました)
TensorFlow for macOS 11.0+ accelerated using Apple's ML Compute framework. - apple/tensorflow_macos
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。