この記事で36Kr Japanというサイトを知りました。

日本の「特許の壁」破った中国メーカー、超短焦点レンズで車載ディスプレイ市場を狙う【人気記事再掲】 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア share.google/iEqCIzCdCRb4sF9OS

そこ?って思われるかもだけど
記事で1番 気になったのは最後の注釈。
※石ノ森章太郎の「ノ」は約60%縮小が正式表記。
というところ。

舞台「サイボーグ009」YouTubeで本日より無料配信、第2弾の上演を記念して - ステージナタリー share.google/drKn5J4S2OKPolc1G

こんな日に限って
粒あんを切らしてるなんてい😭。

流し「ちょっと何をおっしゃられているか良く分かりません🤔」

カミさんがお世話になってる人の娘さんが 瓦せんべい が好きと聞いて 以前 バナナカステラの福岡製菓所のせんべい 2枚1パックが3パック(計6枚)入ってるのを2セット 買って来てた。
美味しくないことはないだろうけど味見もせずにあげるのもどうかと思ったから。
机の上に2枚のパックが残ってる。僕は2枚美味しく食べてカミさんも2枚 食べたのだろうと思った。
流し「〇〇さんにせんべいを渡せたの?」
カミさん「これ よ〜く見ると瓦せんべいじゃなくて玉子せんべいだったから 8枚 私が美味しくいただきました🙄」
流し「はぁ?😯」
カミさん「はぁ?😯」

今更な お話し。
今まで騙し騙し使ってたメイン機の内蔵光学ドライブがダメになった。今更とは思う。ただ なきゃないでカミさんの教材とかデモを作ったりの時に困るんだよなあ。
検索すると あれだけあったメーカーとドライブが激減してて選ぶには困らなかった が…やはり検索時に出てくる広告が両さんと中川の間違い探しよろしく似たような内蔵光学ドライブまみれに😭。

カミさん「もうあれから1週間!?😯」
火曜日はコンビニの新製品が並ぶ曜日ですわねえ。

NHK総合で JOBK100年「桂米朝 なにわ落語青春噺(ばなし)」を何気に見始める。見ててワクワクしてる。いや、これ何でこんな時間帯じゃなくて もっと 見やすい時間帯でやってくれないんだよ、NHK!😭。

JOBK100年「桂米朝 なにわ落語青春噺(ばなし)」
全国放送決定
nhk.or.jp/osaka/info/articles/

ミュージッククリップはこんな感じ😁 。

angelaとはなわくん「OK! 岡山」Music Clip
youtube.com/watch?v=IWtNseSbNp

スレッドを表示

アンジェラが唄うように岡山(の田舎のほう)では桃はもらうもんだし
ぶどうもそんな感じ😁。

ピルカッター
1/2&1/4(向かって左側)と1/2&1/3(向かって右)
分かりやすいように色違いを頼んだ。
3分割と4分割は 丸い錠剤だけにはなるが 特に丸い錠剤の3分割は難しかったので 最初に試した時にきちんと3分割出来たのを見て カミさんと2人して を〜!wてなったよ。

スレッドを表示

侍タイムスリッパーの監督さんへのインタビュー記事。丁寧なインタビュー。

高校時代に友人のカンフー映画製作で8ミリに触れ、大学在学中にブライダルビデオを撮り始めた『侍タイムスリッパー』安田淳一監督の映像人生 | 文春オンライン share.google/gXVhUstbBOqh6Ihtb

飲み物以外のチケットを使い追加注文もする。
レジ者から「こちらでお召し上がりですか?」と聞かれ へ?となったが 名札に研修中の文字。
持ち帰りでお願いします😁。と返し ケチャップの追加もお願いする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。