来週日曜日のNHKスペシャル「半導体 大競争時代」の第1回みたいだけど、昔々学生時代にNHKスペシャル「電子立国の自叙伝」をワクワクしながら見ていたエンジニアとしては、どうしてこうなった感がひしひしと...orzこの電子立国の自叙伝のDVD-Boxの新価格版(12k JPY)が出ているので、若いエンジニアにももっと観て欲しいと思うのは老害的な発想でしょうか...DVDの紹介にある言葉を空しく感じてしまいます。『1980年代の終わり、日本の半導体産業は世界を席巻した。アメリカが開発した新技術を日本の技術者がいかに吸収し、追いつき、そして追い越したのか。当時の半導体産業の全貌と、それを生み出し、発展させ、産業に築きあげた日本の科学者や技術者たちの考え方、生き方を描いたハードウェアの歴史を巡る物語。』https://www.nhk-ep.com/products/detail/h23201AA
「NHKスペシャル 電子立国 日本の自叙伝 DVD-BOX 全6枚(新価格)」半導体王国・日本はいかにして生まれ、築きあげられたのだろうか。
@hakkenden 私もワクワクしてみてました。新・電子立国の方も併せてみて頂きたいですね。
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009040317_00000
「電子立国日本の自叙伝」(91年)に続く第2弾。前回は半導体文明発達を担った男たちの証言に基づいたハ・・・
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。