@friendlyhouse ネットワークが分離されたシステム同士のデータ移行で、かつ社員ではなく社員IDを持たない外部業者にさせる場合の手段って意外とないんですよ・・・

@i10 なるほど、そう言う状況であればUSB使いたくなりますよね。
私も金融系のサポートをしていた時はそんな構成もあったのを思い出しました。。。
USBは使えなかったので、その際はセキュリティガチガチに固めたデータ転送用のPCでいちいち繋ぎ直して転送してました。。。

もしUSBや外部媒体使うとしてもそれらににセキュリティソフト入れるのは必須ですよね。。。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。