フォロー

シンエヴァ。ことごとく”正解”を叩き出しているが、それ以上のものは… 

旧作リアルタイム世代の感想です。複雑な新旧シリーズの総決算を謳い、その通りに、投げっぱなしにすることも、ひねりもほぼ無く、ファンが最大公約数的に満足する着地点によくまとめたなと、とても感心した。 ターンAガンダム的に全部まとめるなんて土台無理だと思っていたので。

宮崎駿に描けていないと言われていた一般の人々の暮らしを描けていて正解。何もかもほとんど「説明」されていて、「もうこれ以上考察とかすんな」と打ち砕いたのも正解。とあるファンの多いキャラクターへの予想外のお相手に「これ以上カップリング論争とかすんな」っていう強い意志を感じたし、それも正解。物語を畳む上で最も重要だと思っていた人物ゲンドウに、シンジと対峙してしっかり彼を丸裸にして語らせたのも正解。

そして、旧劇場版をなぞったようなショッキングなシーン、エグさ、ミサトとシンジ、リツコとゲンドウと対峙するシーンなどが重なっていて古いファンには大拍手、旧劇場版ほどでない温度にせよ「アニメばかり観ていないで現実に戻れ」という冷や水、変わらないメッセージも一貫していた。

シンエヴァ②。ただし、「答え合わせ」のように進む物語の展開や、特に戦闘シーンにおいて、まったくフレッシュさやワクワクするものがなかった。 

後半のCGを使用した”あえてジオラマ感のある”戦闘シーンもクオリティが低く、ひどかった。庵野監督の特撮愛に起因するもので、新しい撮影技術を使いたかったというのもあるだろうけど、庵野監督の好きな特撮の戦闘ってあんな”軽い”のじゃないでしょ。エヴァはいつも最高の作画と動き、ケレン味、絵的なハッタリを見せてくれていたけど今回はそれが皆無、一回ストーリーを知ると、「あのシーンがもう一回観たい」とならないのが残念でならない。鷺巣氏の音楽もサントラ即買いした「Q」に比べるとパワーが弱かったように思う。

粛々とキャラクターの問題や謎を明らかにして多くのキャラが救われて、ことごとく「正解」を叩き出していて、嬉しくはあるんだけど、それ以上のワクワクは感じませんでした。それがちょっと悲しい。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。