@shingo1228 関節部の問題悩んでたんですよね
もう少し滑らかに稼働させる加工ってあるんですかね?
軸削るのは非常に怖いですw
@shingo1228 みんないろんなことやってんですねw
磁石埋め込むなんざまんまマグネットコーティングww
どれも技術いりそうで尻込みしちゃいますw
@Hikc この辺の可動パーツの処理は永遠の課題ですよね~
ネオジム磁石の埋め込みは、私も技術的に習得してみたいなぁ、と思っています。
あと関節軸とは、ちょっと違いますが、肩を動かしていると良くポロリしてしまう肩甲骨パーツは、肌色の瞬間接着剤でくっつけちゃいました。後でヤスリ掛けして、更に目立たなくさせてみる予定です。
@Hikc なかなか抜本的対策方法というのも無いんですよねぇ
ということで、Twitter上で見かけた軸関節に関する工夫の数々
https://mobile.twitter.com/rvr75raiden2/status/1332879272256569348
https://mobile.twitter.com/eeFXFLUeubkhzDo/status/1233761807006752768
https://mobile.twitter.com/RATETTO/status/1202177604788224000
https://mobile.twitter.com/kei0909modeler/status/1074569246942801920
https://mobile.twitter.com/ShinoHakaristi/status/1209248282142097410