56歳のガジェット好きな貧乏会社員です。3Dプリンター歴4年になります。現在エンダー3プロ、エンダー3V3SE、バンブーラボA1ミニがありますが、プロは引き取り手が見つかりました。
二列目で絶望したので対策をとりまくってみた…頑張れば一席で出来たようだが、まあこれ以上ベストはない。意外と席の位置でスピーカーからの音の満足は違うので、この布陣で行くぜ🏃
今日がお祭り本番!女の子がき元気いいと盛り上がる!声が通るからね〜
お巡りさん👮がいっぱい!今日はお祭りで、今から家の前が通行止めです。
お疲れ様です。今日会社で資料を大量に保存しているフォルダーのなかでファイル名を車型、品番、内容にして入れてあるが、車型毎にフォルダー分けしたいと言われ、折れてあげた。欲しい人が手間かけるのはしょうがないけど、入れてあげる人は手間になるだけ。検索したらフォルダーの中のものも出てくる。アナログだなーと思った。
皆さま、削除のお知らせ、ありがとうございます💐
Instagramの偽アカウントは観測範囲内(3アカウント?)は、すべて削除されたようです👀通報などのご協力もいただき、ありがとうございました🙇♀️
私からも公的書類の提出やMeta認証(月1,600円)などの対応をしました📱課金は悩ましいところですが、Meta認証を行うとチャットで直接担当者に相談できるため心強かったです🪴
参議院議員選挙投票完了!その場で考えて投票。だって、議員さんが使う費用全部電子マネーにすれば推すのに!誰もしない!闇がある。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。