正直なところ、我が子を可愛いと思える瞬間はほんのひとときで、夜中にギャン泣きしてマンションの住人に迷惑をかけてないかとか、お子の日々変化する状態(ミルクを飲まなかった、寝つきが悪い、排泄しないなど)の不安に悩まされるほうが圧倒的に多い。体力的にも精神的にもパートナーと一緒に徐々に追い詰められている感覚はある。これがワンオペだった場合は想像したくない。
@ahinore ありがとうございます。今度、区の助産師から訪問があるようなので、区としてそのような制度はあるのか確認したいと思います。育児が初めてな二人で行っているので、どうしても内々になってしまいがちですが、うまく外部の助けも借りたいと思います。
@yzg62yh 単に優しい言葉よりもっと効くのは、どの道つらいから腹くくる(体制作る)のが一番。ただし、驚くほどあっという間に新生児は終わっちゃうので無酸素運動で乗り切ろうです。
大変ですが本当にあっという間。
@i10 3時間おきの生活がいつまで続くのか、出口が見えずちょっと疲弊していましたが、少なくとも一人ではないので、協力して乗り切ります!ありがとうございます。
@yzg62yh 夜泣きほんと辛いですよね、、、
新生児に対応できるベビーシッターを使うのも手ですよ。会社とか自治体で補助が出る事も多いので。
多少お金掛かっても、少しでも夫婦で育児から離れらると精神的に安定するのと、良いシッターさんだと色々相談にも乗ってくれたりするようです。
自分の時は知らずに使えませんでしたが、同僚はシッターで上手く立ち回ってました。
少しでも参考になれば、、、