元ITエンジニア
ドリキンさんライブから、テッドラッソ。
ライブ参加なう
GarageBand本を買いました!動画用の曲を作ってみたいと思います。
ユニコーンガンダム拝みながら、トライアスロンコース周ってきました。早朝のお台場周辺は自転車走りやすいっす。
朝から外ライド江東区若洲公園まで。東京にデカイ風車見つけた。
新しい家族が産まれました!ほとんど会えずカメラも一瞬しか撮れず😭ガジェット魂を伝承していきます。
自転車散財昨日スペシャライズドでレンタルしたサドルがお尻にフィット。柔らかくないのにお尻痛くないよ。
スペシャライズドのリアル店舗へ!坐骨を測ってもらって、自分お尻にあったサドル選びを。一旦はレンタルしてみた。
今日のグループライドはスピード速めで、トレーニングにちょうどいいパワーが出せました😃
マップカメラで機材を売却して、SEL24F28Gに買い替え。ZV-E10のデモ機は置いてませんでした。
2回目のワクチン接種。特に副反応出てなさそうな。LUUP自転車乗ってみたけど、他の電動自転車より乗りやすい!スムーズすぎてニヤニヤしてまう。
ロードバイクの走行データ管理。最近SHIMANOからリリースされたばかり。無料で使えるので是非。パワーメーター使っている人はもっと細かく見ることができそう。FITファイルならだいたいインポートできるようです。https://bike.shimano.com/ja-JP/shimanoconnect/lab.html写真はZwiftのFITファイルをインポートしたデータ。
開会式前日の国立前。明日の開会式は大量のドローンが飛ぶかも。
グループライドお疲れ様ですはじめてジャージ取れた!バグだけど。
国立前は厳戒態勢。自転車の抜け道が少なくなってきた。
らんまのお酒🍶新潟のアンテナショップで販売してます。スッキリしててうまい!
BB交換無事完了です!クランクも純正からSoraに。チェーン、スプロケットも交換。ボディ、フォーク、ディレイラー以外は交換されたことに。原型なくなってるわ。改造沼ですね。
BBクランク取替しようと思ったら、工具が足りない😭今日のZwift参加できないっす💦
松尾さん動画見れてない。明日見ます!録画済み。
はじめての鳥を焼肉するスタイル。焼き鳥で食べるより美味しいかも😲
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。