新しいものから表示

Apple Watchアプリが試してみたくて、TweetbotとTwitterrificを課金してしまった。
Apple Watchで出来ることはあまり違いはなかったですね、

@jakmvox 2つのPDFを並べて書き込んだり、資料見ながらノートを書いたり、iPadで行なっていた作業がiPhoneで代用出来そうです。

iPhone 8 plusと7 plusの2台持ちって、快適ですね。

BeatsXにカラバリ増えてたけど。僕は白じゃないAirPodsが欲しいのだよ。

yoshiteru さんがブースト

何度かGoogleアシスタントに「ドリキンさん」と語りかけてたら、鳥金さんからドリキンさんにきちんと変換出来るようになった。
すげぇw

クローバがニュース読み上げに対応してた

yoshiteru さんがブースト

無料版SpotifyがGoogle Homeで使えるという時点でClova WAVE + LINE MUSICのしばりが意味なくなった

iPhone8plusめちゃ快適!
早く機種変しなかったことを後悔するレベルだ。

クローバからLINEを送る機能は子どもに好評だった。

iOS11にしてから、ホームボタンを押してもタプティックエンジンが反応するだけで画面は黒いままで反応しないことがよくある。
iOS11.2に更新したけど、改善してない。
初期化するのが早道かな。

最近DOBBY飛ばしてないけど、GoPro HERO6を買ったらくっつけて飛ばしてみたい。

ドコモオンラインで予約してたAW3 nike+の購入手続き終わった。

ドコモオンラインでiPhone8 plus 256GBは在庫なしだったけど、予約したら翌日に在庫確保の連絡が来た。明日届くらしい。

yoshiteru さんがブースト

COBOL「私を殺すと言ってた言語は、みんな死んだよ」
nurs.or.jp/~ogochan/essay/arch
ソフトウエアエンジニアとしてある銀行の第3次オンラインに参加した時、残ったCOBOLをようやくPL/Ⅰにリプレイスして「バンザーイ、バンザーイ!!」とか皆で肩をたたき合って喜んでたのに。あれ、何‥だったん…だろ(;´д`)。

android wearもAWだけど、backspace.fmでは扱いが不憫な気がする。
僕はandroid wearもそんなに悪くないと思うけど。

おー!

iOS11で廃止のアプリ切り替え操作、iOS11.xで復活!Apple役員が明言 - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-185484/

i Apple Watchのオフオンしたら WatchOS4がきた!

うちのテレビはクローバからのコントロールで電源オンしか反応しない。

LINEのスマートスピーカーWAVEが音声でのテレビ操作に対応、内蔵の赤外線を使用、照明にも間もなく対応 – Dream Seed
dream-seed.com/weblog/news/lin

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。