フリーのデザイナー、のんびり自転車のり、万年筆好き、撮影修行中、長崎住み。gruppetto.jp
おー!憧れのTIME!!
つき、かぜ、ゆきの1/350、フルハルモデル、というのを探せばいいというところまでは、なんとかたどり着きました。
たぶん、あきづき、ゆうづき。
船……今、まさに海上自衛隊の船のプラモデル探し中です。(父の希望)。専門用語がよくわからず、あちこち調べまわってますが、難しいです。
10問中5問でした💦
お疲れ様でした!
アストラは、アニメの後半で続きが気になってコミック全巻買いました!
そしてインク沼、ペンケース沼と続いていくんですね😀
ドール撮影にも興味があるのですが、(撮りたいのは、布袋劇の木偶)まず、ポーズがつけられないのが悩みどころです。
いろんな分野の新しい体験の話しが聞ける。ほんとにすごいコミュニティです✨
これからのe-bikeは、いままでの生活の足としてのアシストから、スポーツ自転車にも導入されることで、もっと楽しむ範囲が広がりそうです。フルサスのe-bikeで山を駆け下りたあと、担がないで乗って登るなんてこともできる、かも。シマノもかなり力を入れてきてますので、これからが楽しみです。
これでますます、インドア派自転車乗りになってしまいそう。体幹が弱る前に外に出ないとー💦
Rouvy楽しそう!MINOURAの神楽(タイヤドライブ)でもいけそうなので、今度試してみます🚲
また是非観たいです
健康診断の結果が届いた。身長が1cm伸びていた。
まだ成長するの???
メーカー名の入り方が、現行モデルとちょっと違うバルカロール。ペン先をペンシャープナーさんに長刀風カスタムしてもらってます。
日本橋高島屋のntさんは、少しお話ししただけで好みの万年筆をすっと出してこられて、びっくりした思い出が…。セーラー担当の方とお声がけすると出てこられます。(セーラーのバルカロール、テスト販売モデルを買って帰りました)
Insta360 Goを買うにあたって、Oculus Go 32GBを手放そうかと考えているのですが、ヤフオクに出す前にこちらで欲しい方がいらっしゃれば…。
送料込み(ヤマト配送予定)で、15,000円です。ご希望の方がいらっしゃれば、お声がけくださいませー。
紅茶だと、北欧紅茶セーデルブレンドを愛飲してます。長崎ではハウステンボス内のショップでしか見つけられずなかなか飲めなかったんですが、今はAmazonでも取り扱いがあって助かってます。香りにじんわり癒されるます✨
筆圧や握り方などで好みがありますので、できればお試し書きできるお店で納得できるまで書いてみてくださいませ。それかパイロットさんの筆圧診断があるイベントで癖をみてもらうとオススメを出してもらえますよ。以下、体験された方のブログです。https://ouchipenji.com/pilot-hituatu/
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。