カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
ちょっと外の様子を見てきた昨日の方が不安定な感じがした
開拓は道から始まるのです!
月額基本料500円の差でメンドクセーのはイヤだな~ってなっちゃうw
でもさ、dアカウントでポイント引き継げたとしても7万ポイント何に使う?w
auから「2万円あげるからドコモから乗り換えてくれ」って言われちゃった
具体的に言うと
yone:このコラボおもしろいですね!
謎の返信:いやあいつは真剣勝負でやってるから!
???
YouTubeの動画の感想をコメント(ネガティブではない)したら見当違いの返信が明後日の方から飛んでくるのってあるある?日本語分からないのかな…
SmallRigからメールでR6Mk2用の”ブラックマンバ”シリーズがでたよ!って厨二っぽいネーミングに惹かれて買いそうになったけど、小指が余るデザインだったのでセーフw
5800X3Dがまた33,000円くらいまで下がったら買ってもいいかな〜って思ってる。GPU使わないDPPのせい!w
オークリーのメガネフレーム50%オフだと欲しくなっちゃうな😆
ご飯食べてからセブンに行ったから、ノースイーツ!
外でバコバコ音がするからなんだ?と思ったら郵便配達だった。電動だから気が付かなかったw
もともと酸味があるものは難しいw
今買うなら電チャリでしょうね~
ちなみに、賞味期限から1年経過したサッポロ一番を食べたことがありますが(あくまで実験的に)、乾燥してるものなので腐ってはいないけど風味の欠片もなく美味しくなかった思い出があります。美味しいうちに食べた方がいいですねw
食べれたってことは身体が拒否しなかったってことだから大丈夫でしょう!w
いわゆる水没状態かもしれないっすね
単純に美味しくないと予想w
マウスポインタがブルブルしながら微妙に移動していたので抜き忘れてた有線光学マウスを外したw
無事、メモリ交換して起動しました!96㎇はちょっと惜しいけどw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。