最近僕が見ているYouTubeで煽り運転の話題があったので調べたので警察庁のリンクを張っておきます。
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html
いまだに「やられたらやり返すって」言ってる人を見かけますが、不用意なブレーキや無闇な進路変更などの、いわゆる”煽らせ運転”も”煽り運転になる”という認識は薄いように感じます。
@keita99 僕が使ったことがあるのは3500円くらいの全体的にプラスチッキーなやつでしたが時間はかかるけど使えましたよ~
ビットのブレはビットの軸かチャックの軸がズレてるか、モーターの回転数が高いか、チャックが緩いかですかね~
カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。
写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅