新しいものから表示

全てがびしょ濡れ
それがバスフィッシング!w

420㎜ラジエーターってどんだけ発熱するつもりなんだw
そのうちラジエーターにスプレーして気化熱を利用するやつも出たりして?😂

あーあの名前を言ってもよくなったアノ人を増量させた伝説のラスクか~w

これは去年の冬にワークマンで見切り品で見つけて1000円くらいで買ったグローブですが、レインカバー付きでパッド入り指抜きは3本だけどハサミで切れば5本になるし、釣りや自転車の夏の日除けや雨降りの時にいいと思うんですよね〜

雨だから釣りの準備をした😁

高いウイスキーはハイボールなんかで飲むもんじゃないってのは普段酒を飲まない僕でもわかる気がするw

GoProクイックって今も使えるんですかね?
僕のPCでは使えなかった。
クラウドに保存してアプリならイケるのかな~
つーか、サブスクの1つの機能だったんだよなーw

も~4Kの時みたいにHDRが一般的になるまでタイトルに【HDR】って入れてくださいw

釣りしてるときに1回水平維持外したことあるんだけど、ネックマウントで体が直立してないと水平維持は入れておきたい所存。

電源別かぁ…Type-Cのコネクター付ければVoltaを電源に使えるな~とか。
カメラが濡れるような撮り方しないからイケるっしょ!
あ、マイクがアレか…

今日出先でiPhone電池切れ、モバイルバッテリーとType-Cケーブルは持ってた…

そう思います。
だいたい個人名で送ってこない時点で…ですね~

当然僕の注文したものではありませんし、僕のアカウントにも注文履歴はありません。
リンクを踏む前に自分のアカウントから調べれば簡単にわかること。
「誰かがあなたのアカウントで注文したけど大丈夫ですか?確認してください」といってリンクを踏ませる魂胆なのでしょうね。
めんどくさがり屋は引っかかるのかも。
mstdn.guru/@gyoku/108116632425

これは初めてのやつ〜
当然注文履歴にはありません

コレはたぶん流行ってから出たモデルチェンジ後のヤツですよね~
この時代やたらデジタルとかサイバーとか言ってた気がしますw

実家から発掘!
未使用のせいか?材料がいいのか?
加水分解も感じず、電池入れてみようかと思ったけど、画面の表示が見えないので観賞用にします😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。