新しいものから表示

カメラバッグ、個人的には斜め掛けは3㎏以下、細かく言うと2.5㎏までにしないと背中が痛くなりますw

yone さんがブースト

@yone02 「ホーム」表示から「最新ツイート」表示に切り替えると表示されなくなりますよ!

help.twitter.com/ja/using-twit

@fortyfour ほんとだ!ありがとうございます!

Twitterの「〇〇さんがいいねしました」の報告なんなの?
タイムライン見る気無くすわ

友達が11の時にルイヴィトンのケースを買ったときは驚いたが、12に替えてまたルイヴィトンのケースを買ってた時は笑ったw

先日交換品を送ってもらったG512CARBONですが、未開封のまま放置してましたがZキーの入力が不安定になったので開封交換しました。
不具合出た方は…部品取りに取っておくかな…

@turep チャランポ自体はベイFM時代から知ってましたが、YouTubeで再開してからライブに行ってみたくなりました👍

@turep いちおう、チャランポstaffのTwitterにフィードバックしておきました

カラグレは必要でやる→楽しいからやる!という感じはしていたので、EOSはヤル気ゼロ装備になるのかもしれないw

システムファイブさんも含めてw

R3が年末に出る現状でR5を買って満足するはずが無いと動画のコメント欄の全員が思っていますねw

僕もLレンズはまぁまぁ持ってるから大丈夫w

@daruimon @turep サーフィンでもスノボーでも自然で遊ぶときは「もう一本」と思ったときに止めることにしているので僕は大丈夫です👍

@turep 移動しながら魚に見つかる前にルアーを魚の前に落とすのが渓流釣りのイメージなので頑張ってください👍
居ないところには本当に居ないのもまた渓流と聞いた気がしますが😆

@turep 僕もあこがれて渓流釣りの動画を探していて見つけたんですが、ガチすぎて真似できねーってなりました😅

まさにそういうYouTuberもいますが、山に入って獣道を4.~7時間歩くとか、当然場所は公表されていません。
youtube.com/channel/UC6_1A8brQ

@turep 大体の場所が決まっているなら漁協のHPで管轄の範囲が地図で分かると思うので確認した方がいいです。
遊漁券は場所さえ決まっていれば家の近くのコンビニで買うのがイイみたいです。
現地での販売は道端の民家など手数料として1000円程度上乗せされてる価格のようです。

渓流って時期ありますよね?
釣り券が不要な場所なら年中いいのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。