新しいものから表示
yasu さんがブースト

ドリキンさんの動画でもお馴染みのAndrewApplepieの音源もbandcamp.com使ったパトロンシステムですね
ドネーション払ったら曲をバックしてくれる仕組み
andrewapplepie.bandcamp.com/

siri入力可能になるのを待つのがなんとなく嫌じゃないですか?そんなことないかな

yasu さんがブースト

今日はこれが届いた。2980円は安いと思った。Amazon | OSOYOO(オソヨー) HDMI 3.5インチLCDディスプレイ モニター タッチスクリーン 1920x1280ハイビジョン Raspberry Pi 3 2 Model B に対応 (3.5" HDMI LCD) | マザーボード | パソコン・周辺機器 通販 amazon.co.jp/OSOYOO-%E3%82%AA%

yasu さんがブースト

オッサンのためのWindows 10講座 昔の使い方を早く捨てろ、慣れろ。 (1/2)
itmedia.co.jp/enterprise/artic

yasu さんがブースト

最近こんなサービスもあるのか。なんか色々出てきてますね。

ブラウザだけで簡単にプログラミング動画を作って公開できる「Scrimba」を使ってみた! - paiza開発日誌
paiza.hatenablog.com/entry/201

yasu さんがブースト

smooth q デリバリープロバイダだ。やだな

ドリキンさんを起こす方法=ライクしまくる。

お、みんなでlikeしまくればおこせる?

句読点がないので入力に慣れてない人みたい笑

初代だとやはりダメなんですかね?音声入力

Siriにはなしかけてるかどうかすぐわかる笑

discordでリスナーのSiri発音大会が流行りそう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。