新しいものから表示

僕もすきだった。オホーツクにきゆ

また4.5時間くらい。かなあもっとやりたいのでvita買うか迷い中

きたー、どりきんさんだけ聞こえる。ボリュームはいい感じかな

yasu さんがブースト

どう考えても好みな内容なので、購入しちゃいました。
あとはどうやってプレイする時間を捻出するか。。。

yasu さんがブースト

色々読むほど面白そうなので休眠アカウントを掘り起こした。 RT

Oculus Venuesでライブを観たけど、めっちゃ面白かった。
・スタジアムのスタンド席のような席を自由に移動して観られる
・周りの人の会話が聴こえる(ミュート・ブロック可)
・イベント(ライブ)ボリュームとチャットのボリュームの調節可
twitter.com/hobbitbit/status/1
・FacebookやOculusでの友達であったり、Facebookで共通の友達がいる人が確認可能 近くの席に移動出来る
・話して仲良くなったらフレンド申請出来る
・一人でじっくり観たい時は周りに誰もいないソロビューに移動出来る
twitter.com/hobbitbit/status/1
【僕がしたこと】
・Oculusのフレンドと会話した
・僕の中学の後輩とFacebookで繋がってる知らない人の隣に移動して会話した
・その隣にきた日本人の方を会話してフレンドになり、Oculus Roomsに移動して会話した
twitter.com/hobbitbit/status/1

yasu さんがブースト

Oculus Go、部室みたいなのがあると楽しそうですね

yasu さんがブースト

デトロイト一週目終了!ベストエンディングではないと思うけど一応最後まで行ったと思う。

あいのりかい楽しそう!誰が参加者かなあw

どりきんさんシャイボーイ毎回18年って言ってるような気がする…。28年間だよね、確か。

yasu さんがブースト

インストールしてみました。

藤原佑介 (@GhostBrain3dex): そういえばOculus Goで韓国のコンテンツでVR漫画があったんだけど、すごかった。
VR漫画ぁ???って思ってみたらほんとにVR漫画だった。これはちょっと体験しないとわからない。
twitter.com/GhostBrain3dex/sta

藤原佑介 (@GhostBrain3dex): Sphere Toonてやつ!
spheretoon.com/indexEn.html
twitter.com/GhostBrain3dex/sta

yasu さんがブースト

シンゴさん、木澤さん、コーヒーさんのお話を聴いて、ミラーレス一眼カメラを散財しました。

Mの時代からアルファなので…

昔からのブランドなんでαと使ってください。

参加できる人数増やしてほしい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。