カメラ雑談ラジオ更新しました。 @shinobu さんゲストの2回目、2016年〜2020年までのカメラ遍歴です。
YouTube https://youtu.be/mdiDvRAEjuY
Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1584467264?i=1000550629840
Spotify https://open.spotify.com/episode/5zBRPVlj0hfLEDns2RJlP3?si=calkj16iToSJ51qDa8qxYw
で、数日リスニングしてる感想なのですが、まずSZ700(カロッツェリア)の音質は期待以上です👌DEH970より明らかに上でアンプ部別体の至高の1DINCDプレイヤーDEH-P01にはさすがに及ばないものの、iPhone USB C直挿しで文句のつけようがない音が出ている。BLAMも若干の心配はあったのですが、これは思う以上相当な実力がありそうです。ちなみにBluetooth接続はiPhoneのAACでも単体で聴く分には誰も文句を言わないほど綺麗に鳴るけど、直挿しはショックを受けるほど鮮明で高域まで力強く伸びやかで感涙ものです。ちなみにお店ではSSDがSDカードより音質が良い実験結果となっていて、SSDで仕上げを聴かせてもらいました。やってよかったなー。
おしまい♪
カーオーディオは体験しないとオカルトで信じてもらえないと思いますが…もう線がすべてです。かつすごい高いものを使わなければならないわけでないです。純正のか細い配線は仮にデッキを10倍高くしても音はほとんど変わらない。1.1倍くらいはよくなるかもしれないけど焼け石に水です。
店のディスプレイでコルトレーン(あま市)のおっちゃんが初めて訪ねたとき、試して教えてくれました。今回もカーオーディオは"線変えろ"とまた言ってたから「わかってるわい!」と思ったけど弟子にまかせてる感じでした(笑)でもいい仕事してくれました。コルトレーンではシャークワイヤーが標準でトゥイーターがSP20122Rで1m2300円バス側がSP15122Rを使っていて1m3600円でした。(施工料は別) 次が
愛知県民
亀の子はGoPro7のシールに由来しています。
モバイルクリエイター🐢