新しいものから表示

おはようございます!
4月27日月曜日あさはほどよい
今週ほぼ晴れ?!
では月曜レッツGO🐢🐢🐢

AMAZON経由でEイヤから届いたので今日はこれで楽しむ。iPhoneにSnapdragon関係ないがどれくらい使えるのか楽しみ。

』自宅からみんなと楽しもう!公式オンライン同時視聴イベント『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
youtu.be/MrILH6rJOR4
このあと9時から。チャット欄見えるんかな😅

Fuze driveってどれくらいすごいんだろう?

4月25日土曜日快晴☆
朝は久々に冷え込んでます
が、清々しい日になりそう
レッツ土曜GO!!🏃‍♂️

長かった😂
やっとmavic miniのバッテリー単品売りの供給が整ったらしい〜。
5ヵ月か😭

4月24日金曜日晴れ午後ちろちろ雨
週末は久しぶりに天気そこそこそう
レッツ花金GO🏃‍♂️

「足で開きます」が好評 独自にコンビニ冷蔵庫改良(20/04/23)
youtu.be/tgA7GXsQ0z8
斬新だわ…

4月23日水曜日くもりときどき晴れ
睡眠はヨシ
レッツ⭐︎

AirPods Proは低域を強調しないので物足りないひとがいるかもしれないのだけど、完全ワイヤレスイヤホンで、まるで有線イヤホンのような、懐の深いイコライジングを許容してくれる常識外唯一無二のアイテムはコイツだけ。
ただ、意外なる低域を持ち上げるにはまともなやつでは弱く、その意味で常識外なアプリがいい
そんなわけで興味のあるひとはハヤえもんがオススメ
ハヤえもん - 音楽プレーヤー
apps.apple.com/jp/app/%E3%83%8
自由度を優先しているため、普通触れない周波数まで細かくガッツリあげられてしまうので音割れするイコライジングをさげていきながら 時間をかけて調整すればAirPodsProは期待に応えてくれます。

最近日本語表示オンのYouTubeにしてたのだけど、我らがドリキンさんも、あちらのドリキンさんも、普通にドリキンさんと呼ぶと鳥銀さんとなる🦅(見てみて)

山川師匠は陽気で優しいオーラがすごいのか、おそらく小鳥のような美しさがハーモニー化するのか(音楽)に訳されてしまうときがちょこちょこある。YouTubeはなんでも知っている(嘘)

4月22日水曜日曇り時々晴れ風午後風あり
昨日はYouTubeエヴァ3部作

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ期間限定無料公開
youtube.com/playlist?list=PLYX
を観て終えた。
レッツ水曜日rideオン!!

口内洗浄機を買うまでのつなぎに(すぐ買わんのかい)昨日おスギさんでスミガキとボタン電池が入っている300円くらいのマイナスイオンハブラシを久々に買ったんだけど、思いのほかスッキリして効果高い。怪しげなんだけどあなどれん!!

【公式】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.11 YOU ARE (NOT) ALONE.
youtu.be/z0AeU-0_bHs

4月21日火曜日夕方までけっこうくもり
昨日は結局雨風が突発定期的に荒れてたのでかなり平穏さを感じます。
レッツ火曜日GO😎😎😎

おはようございます
4月20日月曜日雨日没ごろ回復予定
けっこう降ってるなあ
布マスク配布を否定するわけではないが、マスクは欲しくても手に入れられない現状なので、仕方なき外出の際はマスク的なタオル巻きも推奨してもよいと思うんだけどいまのとこ見たことないのでやりにくいところです(個人の感覚です)レッツGO🦅🦅🦅

教授のプレミア公開あと少なくとも2回はあるようです!

Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014
youtu.be/kB7g5IhtjKo
4月24日21時から

POSTYMO~Yellow Magic Orchestra Live in London 2008 +~
youtu.be/tLPgriaG894
5月1日21時から 

ありがとう教授😭

300円スピーカーは、かつての秋葉の裏通りの980円PCスピーカーですかね。音楽聴くのにはイヤホンよりもなくその通りの3Wスピーカーですね。USBバスなのが良いかな。やはりポッドキャストにはまったく問題ない。そう考えるとポッドキャストは素晴らしいなあ 以上です👌

2020年の100円イヤホンは今回一番驚いた点は、ボリュームMAXでほぼ音割れもなく鳴る点、高域はサリサリしていても全体に音域は出ていてたとえば葉加瀬太郎の♪情熱大陸のピアノとバイオリンのバージョンの音域ならマジかよと思うほど楽しめてしまう(中域ゾーンが良い)ましてやポッドキャストならまったく問題なく楽しめてしまうレベルなこと。これは普段品の不意の予備にすごく役にたちそうです。女の人が有線使うのよくみかけるのわからんでもないです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。