新しいものから表示

サブスクにないものはサブスクより高音質で入れておく、これぞ至福のプレミアム。

モンドグロッソや水曜日のカンパネラはDAWが
Ableton Liveだと思われるけど、たとえばキック一つとっても上から下まで骨太に響き合って音響そのものが野生的というか形式的じゃないというか、未来的というか、暴力的というか、スピーカーを全開使いきるというか、聞けばすぐわかると思うけど、そういう先鋭的な感覚になれるところも良きと思う。

なんかmixiに日記書くのが楽しいのでマイミクは募集します(笑)
mixi.jp/show_profile.pl?id=235
プロフィール確認

ミスドいただきます🙏
すっかり元気になりました😆

うーん、改めて認識したけど、Appleヘッドホンジャックアダプタ(1380円)は24bit48kHzのDACなのでロスレスに対応できるゆえ、最低投資でしっかりした音質で楽しみたい時にまず絶対思い浮かべるべきだと思った。
さらにSATOLEXイヤホン信者としてはTUBOMIの樹脂298A1(ハイレゾ対応)を今ならBICカメラで2070円で買えば、合わせて3450円でかなりの音質が約束される。だって正直ハイエンド完全ワイヤレスより全然音優れている(ダイナミクスもレンジもある)からね。
お試しあれ(在庫あるうちに)

亀の子清田 さんがブースト

自宅のTVで自分の編集したVLOGを観てるけど素晴らしいなSHARPのmini LED TV

MacBook Proのリファレンスモード(HDR PQ ST 2084)とほぼ同じトーンで表示されてると思う

mstdn.guru/@furouchiaya/111034

亀の子清田 さんがブースト

【vlog】パリミュージアムパスはこう使った!4日券なのに5日目も使えた!/ワンワールド世界一周航空券Vol.08[HDR]
youtu.be/1hIB5MkP_HU

ミュージアムパスで回ったところを一挙ご紹介。目次で気になる施設に飛んでご覧いただくこともできます。Navigo Easyをスマホでチャージする様子も。

おはようございます
9月8日金曜日 愛知午前中強雨豪雨による道路冠水に注意。 台風13号が東日本を通過しそうです。静岡や関東で雨や風が強まり激しい雨に警戒が必要です。西日本は晴れるところが多いもののところによりにわか雨に注意。北海道はほとんどの地域で晴れるものの、朝晩は気温が下がって日中は暑くなりそうです。
沖縄は本島で晴れときどきにわか雨、諸島側で雨でところによりザーザーと降ることがありそうです。
台風情報に注意です。
レッツ金曜日GO!!

いちがみさんは、カール好き❤️

"Ep51. カール・ツァイスの歴史 創業期編 3人のキーマン(カワベマナブ)"
youtu.be/t9sVgCRlDNA?si=0ADQOZ

おはようございます
9月7日木曜日、愛知くもりときどき雨、
そのほかに台風13号が近づいており、伊豆諸島に近づいています。
関東は雲が多めで雨が降りやすい一日となりそうです。
西日本東日本は回復して晴れていきそうです。
沖縄は本島でにわか雨、諸島側で急な大雨に注意す。
気温は上がるものの、秋の気配は感じられそうです。
レッツ木曜日スタート▶️

おはようございます
9月6日水曜日 愛知雨が降ったり止んだり、急な大雨による道路冠水などに注意。
今日は九州から東北の広い範囲で雨が降って近畿東海は帰宅ごろに、四国は通勤通学時間に強雨のピークが重なる可能性があるため、余裕を持って行動すると良さそうです。
沖縄は本島で晴れときどきにわか雨、諸島側では雨が降りやすい一日となりそうです。
雨により少しだけ気温が落ち着きそうです。
レッツ水曜日GO

ついに依頼してしまった。
施工はけっこう先です(笑)

サウンドは乞うご期待ってところです😼
CarPlayって16bit48kHzの仕様なので、ハイレゾは(CarPlayでは)鳴らせないのですか、CDクオリティは完璧に再現できる(16bit44.1kHz)し、ガチで鳴らすと本当に素晴らしいですよCDは。それをベストに体験できる仕様にします。サブウーハーよありがとうさようなら😂

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。