@yastakakiyo さんとBSMポッドキャストで忖度なしでAirPods Maxについて語り倒せてめっちゃ楽しかった!
9日の10時ですか😃
ソニーのイヤフォン/ヘッドフォンページに謎の新製品予告!? https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1328697.html
きのの代官山LOOPの閉店ラストdayライブ、本当に良かったです。まだアーカイブ開放してくれてるようなので、ぜひご覧ください✌️
仮谷せいら&PUMP! Presents 『HOME~Thank You”Daikanyama LOOP”Last Day~』 https://youtu.be/Afd79ogw_3k
代官山LOOP なくなる前によく見とこう
仮谷せいら&PUMP! Presents 『HOME~Thank You”Daikanyama LOOP”Last Day~』 https://youtu.be/Afd79ogw_3k
真夜中のドアは松原ミキさんの前に2003年ごろ市川藍さんのカバーでmfroのtakuさんとajapaiが楽曲がやばいと同時リミックスのシングルを作ってたのが面白くて買ったのが最初なので、まさかここまでアンセムになるとは想像も付かなかったです。
https://youtu.be/NuNA3tNw0M4
そういえば昨日Eイヤで斎賀教授のFINAL CUTが脳内のディレクションが一番表現しやすいと聞いてFINAL CUTでもそれできるのか!と思ったのだけど、ぼくはiOSじゃないと動画をイメージ通り追い込めなくて、さらにiOS編集アプリの同時シLUMA FUSIONでも結局PC的な同時シーケンスごちゃごちゃ系はPCと同じで「まるでロクロの湯呑みを皮手をはめながら作っているような気持ち」になって自分が納得する映像にならず、映像クオリティより表現のが大事なので、大事な作品は素手で作れる脳内直結であるiOSのiMovie系でシーケンスは現在まで変わらず作ってるのよね。シメシメとさえ思います(笑)
が、 斎賀教授の本買います。今年中に出ないかな😊
愛知県民
亀の子はGoPro7のシールに由来しています。
モバイルクリエイター🐢