新しいものから表示

おハヨウゴザイマス!!3月18日月曜日開幕アクション🤙

三重県松阪市の笠松河津桜ロードに来てみました。
ソメイヨシノよりピンク深い

おめでとうございます!ドリキンさん㊗️🎉

なにこれ、カワイイ!ついに登場した未来の猫型ロボット「Nybble」
dime.jp/genre/678604/

松尾さん、例のSONYは機能で考えないと爆弾案件ですよー💣

二年前に東京へタレント活動へ旅立った初代彼女のレシーブの浦郷えりかちゃんが逸材だった。
福岡はマジ恐ろしい

♬浦郷えりかのラケットラブとチェリオ!!!(とおまけ)試聴♬!
soundcloud.com/cityfukuoka/ljf

長瀬五郎さんはすばらしい

やべーiPhoneXSのセンサーやっぱ過去最高にイイ!!

さくらさんフェンリルさんいつもありがとうございます🌸

さくらみてこよーっと

おはようございます!!3月16日土曜日レディ、オキュラスゴー!!

ジンバルはどれでも良いってものじゃなくて基本的なところで水平線のブレを見ることが肝心だと思う。たくさんのYouTubeを確認するとわかるけど例えばGoPro用のジンバル、色んなメーカーのものを見ても結局まともに水平がとれて水平線のブレがないジンバルはカルマグリップが圧倒的に良いです。
簡易的にブレを減らしたいなら安物でも役にはたつけれど、YouTuberは紹介するだけですげーすげー言うだけで実際使わない(映像を見てない)ひとが多いので、吹き出しを見るよりジンバルはそこをチェックすると良いと思います。するとオズモポケットは素晴らしいジンバル性能だとわかります。

おはようございます!3月15日の金曜日、週末Go

Blankさんはこの前お会いして、とっても良い若者だったんで今後も問答無用で応援するけど、一方で館向さんもどこまでもまじめでかわいいやつだな。と内心思ってるひともグルドン内ではけっこう多いはずです。ただよくわからないのはバックスペース関連のコミュニティーをほかに作りたがるところだと思うんだけど、たぶん大切なのは、枠(わく)じゃなくてうつわなんてどこでもよくて、べつに99人嫌われてもよいから、だれか1人でも自分を好きになってくれるような人間になろうとすることじゃなかろうかとおもいます。 指摘はだれもしてくれないが、人生でそれは一番難しいことです。さあぼくと一緒にアホになってGoProでジンバル歩きしましょう!! 終わり

昨日の映像はこちら

GoPro7(ハイパースムースon)+オズモモバイルでジンバル歩き練習映像
youtu.be/ET_TDzM3Cyk
ジンバル歩きを改善すれば本当に使えるカメラになったなと思うばかりです。あれこれ夢の映像が作れそうです。

おはようございます!!3月14日木曜日
1時間ジンバル歩きをすると足がやや痛い上にあれはそれらしく完璧にするにはなんかいくつか練習がいることがわかりましたぞレッツゴー!!

「ダウンロード違法化」改正案 自民党が国会提出の見送りを決定
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

おはようございます!3月13日水曜日、あすなろサンシャインGo!!🌈

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。