新しいものから表示

そしてまた日付間違えた(涙)

また後日上げ直します。満足。

よし!なんとか出来た!!
けど(メモリがきつそうなので)前編後編に分けました。10分あるとダレるしこれで良いかも。

ちなみに後編はまだ作ってないです(笑)
前編撮って出し。

グルドンに感謝!

豊田 おいでんまつり 花火大会2018 (前編)
youtu.be/pTUckNxJ5Jg

#256
のiPadのヘッドホンジャックの話は、ドリキンさんが撤廃を反対するのは意外に思いました(笑)
ぼくはiOSで動画編集を完結させたいので、ヘッドホンジャックはないと本来困るのですが、iPhoneで(ゾンビみたいになりながら)鍛えられたせいか、iPadで廃止されても「もういいよー。やっちゃいなよYOU」て気持ちです。

まあ防水は便利だから…Appleよ🍎

@K_R とにかく熱量がわかりました(笑)
ドリキンさんおそるべし!!!

松尾さんの最新Cyclogが今日も未来だった...(次点は1分Cyclog👍)

昨晩、豊田市のおいでん祭りの花火はなんとか開催されたので、初のiPhone動画撮影をしてみたけど、なんか編集悩む(゚o゚;;

天候ギリギリのなか、素晴らしい内容で打ち上げてくれたし、大体意図した感じで撮れたので満足なんだけど、手を入れるべきかアレするべきか悩むの珍しいパターンだ

とはいえ公開楽しみだ\(^o^)/

ついに岡崎のK’sデンキにジンバルコーナーが!!

てかフェイユーテックのやつ伸びるの欲しいんだけど(°▽°)

全文表示 | 暑すぎて「蚊取り線香」が売れない? 蚊も夏バテ気味...「全然刺されない」 : J-CASTニュース
j-cast.com/2018/07/27334769.ht

名古屋完全勝利🏅

@thomasfloor トーマスさん耳速い!!
iTunesでゲットします👍

@cohtaro Twitterはイイネを垂れ流しするようにしちゃったじゃないですか?あれは老朽化の改善(数値の延命処置)として禁じ手だったとは思いますね。マイノリティーのヒダを(Twitterには)置けなくなってしまいました。なのでインフラとしては認めざる得ないけれど、日本人もそのうち離れてしまう決定打でした。ただ言論の自由を大切にしてる点はすごいですね👌

インスタはストーリーがどうたらこうたらとよく女の人が話してるのを聴くと、華やいだ場所なんだなと思います(笑)

松尾さんの誰も拾わない(あえて拾ってないのかもしれないけど 笑)ダジャレはある程度楽しく回収してるのでご安心ください。需要はあります。

@cohtaro 単純に写真コンテストゆえインスタとぴったりだからかもですね(^-^)

@HOm つ、ついにヤスが歌うのか!!楽しみですね(°▽°)
冷静すぎる推察だ(笑) DVDも心待ちにしたいです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

昨日のKIRINJIライブをニコニコで見ていてKan Sanoさんのサポートが食いすぎなくらい色めいていて良かった。 今夜もう一回見よう😍

ドリキンさんはα7IIIのレンズのハックを初っ端から放ってナイスだったけど、コータローさんはそこへきてボールペンのライフハックを放つところがナイス(笑)&身近でかつ見逃しそうなところのハックがよいなあ。いまファミマで確認したけどパイロットの四色フリクションボールペン🖊たしかに売ってました👍

[Lifehack]消せるボールペンで油性ボールペンを使えるようにする方法 Cohtaro Vlog
youtu.be/hSLYc-TLmGY

今夜はキリンジライブニコ生だー!!\(^o^)/
7時からです
【KIRINJIライブ独占生中継】KIRINJI TOUR 2018 ファイナル - ニコニコ生放送
live.nicovideo.jp/watch/lv3143

backspace.fm #255 聴いてます

MacとiOSの動画編集ソフトをAppleをなぜ強化しないのかあたりを聞いてますが、(ダビンチみたいなイケてて伸びてるソフト会社の)買収ならあり得るけど、iMovie等の強化は(AirPodsと同じように) ベーシックは作って"道は作ったから"あとはサードパーティ(ヘッドホンはbeatsみたいなところ)に頑張れよってのがAppleだから、進化しないのはあまり不思議に思わないです。

あとAdobeとAppleの関係はどうなるのかは気になるなー(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。