新しいものから表示

家人がインフルエンザに羅漢したので、家事と動画(アマプラの「サウンドブレイキング レコーディングの神秘」など)を見たり、ゆっくり過ごしています。
ちょっと古い(2016)けど、貴重な音源や映像が豊富で面白いです。
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

データのバックアップや整理に時間がかかるのでリモートデスクトップで外から操作したい。

・Chromeリモートデスクトップ
〇接続性がよい
△品質にむらがある
×Windowsキーを押してもメニューが表示されないなど癖あり

・Windowsリモートデスクトップ
〇癖がない
△VPN必要、WinProへのアップグレード必要

・Parsec
×AMDと相性が悪く?接続できない
"it looks like something went wrong. the host isn't sending any video data. check the host's logs for more information"

Parsecには期待していたのですが、相性問題っぽいので、おとなしくWinProにアップデートしようと思います。

朝からマウスが動かず→温めると復活。

新品の電池でも温めないと動かないので。
寒さに弱いんでしょうね。
修理方法が思いつかない。

Evernoteの移行先。

一昔前にはGoogle notebookもいきなりサービス停止されたし、無慈悲なことをしなさそうなOnenoteにしました。

ホットカーペット的なデスクマット。
室温18℃でも指先が冷えず良い感じ。

ただ、キーボード・マウスを温めてしまうのでバッテリーが心配。
2軍に頑張ってもらおう。

今年のふるさと納税は定番の松前漬けで終わりかな。
残りは自治体ポイント的なものに交換予定。

楽天ふるさと納税を愛用していましたが今回はふるなび。
買い回りをしなくても、サイト8%+クレカ7%の計15%還元(共にキャンペーン中)ならこちらが楽でよい。

タオルの生産は環境負荷が高いらしく、なんとなく日本の法律で作られているものを買うようにしています。今治とか、泉州とか。
普通に良いと思います。

Udemyのセールが今日までなので、若い同僚におすすめを聞いたら「まぁデータ分析系ですかね?」とのことなので購入します。

96%引きとか訳の分からない価格になってて胡散臭いけど。
あと、積読見たくなる可能性が96%。

ふるさと納税の残りでコーヒーメーカーをもらおうとしたら数千円不足。
来年にします。
あと1か月少々ですから。

楽天ふるさと納税を愛用していましたがちょっとパワーダウンしたので、比較サイトなどを参考にしていこうと思います。

今年の夏(7-9月)の電気代を確認。
2022年49千円
2023年33千円(▲16千円)

関電エリアなのでそもそも安い上に補助金も出て、記録を取り始めた2016年以降一番安かった。

Vau君はアルバムで出してくれるのでうれしい。
ちゃんと曲の流れもあるし。

限定版のCDケースの評判が悪いので、実物を見に行こう。
tinyurl.com/yn3jodkr

ChatGPT混みすぎ。
手作業で頑張ろう。

バルミューダ売り上げ▲26億らしい。

当初30万台(30億)売るといってたので、大コケしたらちょうどこれくらいか。
あのスペックで10万円は売れるはずないよな。

ふと楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)を確認したら1倍らしい。
以前は6倍とかだったので相当改悪されたんだな。

ゴルフだと今までではこんな感じなので、新しいソニーはゲームチェンジャーになるかもしれません。
ameblo.jp/frbgold/entry-125969

mstdn.guru/@monkey7822
家の中をさんざんVVFで引きまわして、最後だけ2万円の電源ケーブルに変えても大きな違いはないでしょうね。

でも、見た目が強そうだし、こういうファンタジーは嫌いではない。

av.watch.impress.co.jp/docs/to

MX Master3の加水分解の件。

本体に貼るデカール?を購入。
希望通り1年延命できそう。

1年延命できれば1000円という価格は妥当か?。
ただ、デザインはダサいです。

軽音部の娘。

~金曜 修学旅行、深夜帰宅
土曜 AM授業→移動→PM屋外イベントにて演奏→車移動500㎞
日曜 大会参加→車移動500㎞→学校近くに宿泊
月曜 通学
って殺人的スケジュール。

顧問の先生の家庭生活がとても心配。

super Formulaで大クラッシュ。

クッションバリアを飛び越して、金網のフェンスに衝突。
F1ならフェンスが直らないと中止だと思うが、どうすんだろう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。