ドリキンさんの話を聞いて、Claud3にお願いして、フォルダの中に入っている動画解像度を取得して、HD、FHD、4Kという「タグ」をふよするPythonプログラムを書いてもらいました。
上記以外の解像度の場合のタグの付け方まで提案してくれたので、だいぶ期待していましたが、結果としてどれもうまくいかず。
Opusはまだ試す余地がある(途中で時間切れ)のですが、Sonnetは「macOSにおけるメタデータ操作は、意外と難しい課題のようです。OSのバージョンやファイル名のエンコーディングによっても動作が変わるため、完璧な解決策を見つけられませんでした。」と諦められてしまいました。
なかなかうまくいかないものですね。
将来性は感じました。
今日は、霞ヶ関にあるイイノホールで行われた「高橋洋一トークショー」に行ってきました。
ゲストは、ヒゲの隊長でおなじみの佐藤正久参議院議員。
佐藤議員を生で見るのは初めてかも。
非常に真面目な方だなあと感じました。日本の国防に対する危機感も感じることができました。
冒頭だけ見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=Pa5Z0AbWj6o
@stun 私も昨年同じことで悩んで、結局「OWC ThunderBay 4 Thunderbolt 3対応 4ベイ外付けハードディスクケース」を購入しました。RAIDはSoftRAIDなのでちょっと心配ですが、順調に稼働してます。ただし私が買ったとき、7万円台だったのに、円安がそのまま転嫁され、10万円超えてます。B&Hから個人輸入するって方法もあります。2台目はその方法で導入しました。
ケーブルは高くても性能がいい
Thunderbolt4の2mケーブルを使ってます。参考になれば。
@itsumonotakumi ありがとうございます。
確かに検索して出てきたものは、すべて「研究用」って表示があります。どういう意味なのかなとは考えていましたが、勉強になりました。
素直に薬局で購入します。
今の状態で外出するのも気が引けるので(熱とたまに出る咳だけですが)、状態を見て買いに行きます。