10 秒/トークンの激遅では実用性に乏しいか。4GBのRasPi 4は熱体制性が高い分、同クラスのCPUのミッドローのスマホより早いのではないかな。
https://mstdn.guru/@skawa/110043179159875065
SoCと言えば、若者はソックと読むという話を先週の配信でしていたけど、oが小文字だからソックと呼んでも違和感ないな。
もう一件、RAM/ROMの販売店での表記の件も。キャリアがストレージサイズしか記載していないのは、Appleがそうしているのと同じで誰にでも当てはまる制約がストレージサイズだからでしょうね。保存できるデータの上限はクリティカルとして、メモリはシングルウィンドウだと微妙だしな。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
もう一件、RAM/ROMの販売店での表記の件も。
キャリアがストレージサイズしか記載していないのは、Appleがそうしているのと同じで誰にでも当てはまる制約がストレージサイズだからでしょうね。
保存できるデータの上限はクリティカルとして、メモリはシングルウィンドウだと微妙だしな。