週末から公開になったバビロンの話の軸になっているトピックですが、Yotubeでこういう技術変化って何なるんでしょうね。
https://youtu.be/YN9cCYdDo7Q?t=976
無声映画から音声映画への移行で発生した深刻な悩みとは?| ゆる言語学ラジオ
2016年ぐらいまでのグルドン前のBSでは(Apple)Podcastのコメント欄を読み上げていて、パーソナリティの二人の声が良くて、ダンディなおじさんだと想像するという書き込みがよくあった。お二人は苦笑していたが、その後ドリキンさんがVLOGをはじめてアバター?で登場するようになった。トーキーへの移行期と2016年から17年のBSは似ていると思うんだ。その2017年の締めくくりがドリキンさんの拉致事件だった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。