フォロー

我々は、Khoフォト効果で散財小説を死ぬまで観続けるのかな。

>> 内容は新聞記事とそう変わりません。記者の取材内容は同じで、ただ書き言葉を話し言葉にしただけのこと。
(中略)ポッドキャストはまだ若いメディア。ワイヤレスイヤフォンを使いこなすような若者たちに支持されています。
(中略)
そして、メディアにはコーホート効果があるという学説に従えば。彼らはきっと、年を取ってもポッドキャストを聞き続けます。

withnews.jp/article/f023021000

「スマホが新聞を殺した」は本当? 部数が減ったわけを考える

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。