フォロー

たしかに「散財業界もどき」と本物の散財家は違いますからね。

twitter.com/toukatsujin/status

私のコラム「極言暴論」に最新記事をアップした。人月商売のIT業界は「IT業界もどき」あるいは「まともじゃないIT業界」であることを、今以上に世間に知らしめていくことにしよう、と決意した話。
プログラマーに憧れる子供たちに周知せよ、人月商売と本物のIT業界は別物だぞ

木村氏の話にはでてこない重要な層がいる。
就職氷河期以降に大都市の大企業での見た目のいい職場が不足していたので、コンサルもどきとして就職してPMもどきに就いている優秀な人々だ。
彼らは結局、その優秀さを理不尽な構造を維持するための官僚的な面で発揮して業界を破壊を完成させた。2000年以降の硬直化の主役だ。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。