フォロー

昨日から始まった西田さんの所謂「ボディ内カラグレ」の検証編。
Sonyにやたら設定項目があるのはガジェットのNEXからスタートして普通にい色で撮れなかった過去によるものではないのかな。
ドリキンさんが5年かけて巡りあったケーシーのあの色はCanonの標準だったわけで、メーカーの自信のある色味を出していく姿勢の方がカメラメーカーらしくて良いですよね。
(後編集には弱くてもFUJIのバランスはいいですよね。)

youtu.be/fA2eJP_Cxtg

SONY α7Ⅳ vs EOPS R3 ムービー対決【驚きの結果に!】

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。