このUSBケーブル怖いなぁ
https://gigazine.net/news/20210903-o-mg-cable-leak-key-type/
一見すると普通のUSBケーブルですが、実際にPCに挿すと悪意のある挙動をしてハッキングの手助けをするというのが「O.MGケーブル」です。これまでも通常のUSBケーブルと見分けがつかないO.MGケーブルが発表されていたのですが、新たにPCのキーボードに打ち込んだ内容を保存するキーロガーを内蔵し、Wi-Fi経由で入力内容を外部に送信してしまうという新バージョンが登場しています。
販売元がNack5ならぬ、Hak5hackじゃなくてhakなのはあの方の影響か。
https://shop.hak5.org/
Hak5 — industry leading hacker gear & award winning hacking shows for red teams, cyber security students and IT professionals. Creators of the WiFi Pineapple, USB…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。