USB-Cは一番高いTB3対応さえあれば、オールマイティーというドリキンさんの言葉を信じていたがそうではなかった。USB-Cは問題が多いが、このMacと似たようなUSB-C/TB3問題に今日直面した。
RyzenThinkPad(USB-Cのみ対応)からDPのALTモードでUSB-Cモバイルモニターにつなげたが認識直後にモニタの電源が落ちる。
TB3にeGPUに買った2Mのリピーター付きを使うとダメだった。この用途は普通のUSB-Cにしないといけなかったが2Mは持っていない。
https://www.youtube.com/watch?v=EurK4r-pp_o&t=436s
2020年Macbook ProとMacbook Airに『重大な欠陥』が見つかりました。こんなミスが出るなんて、もうアップルのハード品質もここまで落ちたのか