フォロー

今は判明日ベースの発表だし、日次で細かい数字追っても疑問が大きくなるだけだしな。

twitter.com/sugawarataku/statu

これ自体はよい解説。ただ、検査したうちの陽性者数という意味での「陽性率」は、分母が増えれば低下するし、クラスターの有無で大きく変動するしで、扱いにくく本来は重視する必要のない数字。

> 新型コロナ 政府、PCR検査陽性率把握できず 全国集計基準なし - 毎日新聞

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。