フォロー

>> tiktokはyoutubeでcmが流れるたびに、流石にこれはついていけないと感じていた30代ですが、若い子でもそう感じてる層はいるそうで、、、

おっさんが『Tiktok』をガチでやってみた話 - toricago
toricago.hatenablog.com/entry/

この敷居の低さがプラットホームとしての寿命を短くしてしまうように思うのですがね。

>>(おっさんの参入タイミングの節のあとから引用)
クリエイターの敷居はYoutuber時代、インスタグラマー時代は、実は結構高かった。Youtube用に動画を編集したことのある人であればわかるはずだが、骨が折れるどころじゃない。それを乗り越えられる一部の根気強い人たちだけがドリキンを始めおっさんYouTuberになってきたわけだけど

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。