新しいものから表示

16で1TBにすると30万超えるなあ。

...と思ったらタヒチの海岸の波は初めて見た。

そういえばAppleTVのスクリーンセイバーが全然更新されないなあ。もう他社HWにアプリ入れる戦略なので自社HWに力が入ってない?

M1X(仮)搭載MBP16待ちでその発表までにIntel版を処分するつもりだったけど間に合わなかったなあ。仕方ないのでキープ。

Apple Event今晩か。起きてられる気がしない。

いきなり明日は暖房が要るレベルの寒さ。

Ryzen版iMac?

ASUS、Ryzenを搭載した23.8型液晶一体型パソコン「ASUS M3400」 news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/

次期iMacが27→30インチになる可能性はありそう。21も24になったし、13,15→14,16になりそうだし。ベゼルが薄くなることで筐体サイズを大きく変えずに画面を大きくできるからね。

レザーリンク注文できた。本当はバルティックブルーが良いのだが、Sサイズしかないので。。

Apple Watch 7祭りを横目にベルトを新調しようとしたら、、AW7買えと?w

「開発者に先進的でオープンなプラットフォームを提供すると同時に、iPhoneユーザーをウイルスやマルウェア、プライバシー攻撃などから守るという、正反対の2つのことを同時にやろうとしているのです。これは簡単なことではありません」。
スティーブ・ジョブズ、2007年10月17日

apple.com/privacy/docs/Buildin

僕がJobsに最初に会った(見た)のはAppleではなくて1988年のSIGGRAPH Boston。休憩時間にホールの外で休んでいたら隣に居て部下と議論中。ちょうどTin Toyを発表したときかな。

あ、バスケさんのクラハに出たのは姉歯さんね。

AJがインテスビルにいたことを知らない人も多いのね。オリンピックの空撮でも良く映ってました。

同じ時間を同じ職場で過ごしたのでリアリティありすぎるけどw

ダンボサイド少しずつ聞いてるけど、河南さんかなりぶっちゃけてるなあ。😅

なんか「Facebookアカウントのリカバリーコード」というSpamが大量に来てるな。

Core Sync.appが激しくエネルギーを消耗中とのことだが、何に使ってるのか?

CarPlayの安定性は車側(DA側)の品質にも依るのでつながりにくい車種もある。でも、Android Autoに比べたら全然安定している。(個人の感想です)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。