新しいものから表示

2台目用としてカメラもA13も入ってない素のStudio Displayがあると良いな。13万くらいでどうでしょう、Appleさん?

アナリスト氏はどうやって筐体デザインのことまで把握してるのだろう? iPhoneと違ってケースメーカーに情報が流れてるわけじゃないし。

次期Mac miniは2023年発売、デザインは変わらないとのアナリスト予測 japanese.engadget.com/new-macm @engadgetjpより

Studio Displayを一旦キャンセル。今、24インチ×2台だから、27インチも2台構成にしないと。そうなるとカメラとスピーカーが内蔵されているStudio Displayはフィットしない感じ。

例えば、ITmediaアプリはスクロールを続けることでどんどん次の記事が読めるわけだが、記事と記事の間にグロ広告が挿入されることが多いので読む気がしなくなる。メディアにとってもマイナスでしかない。

new iPad AirはM1になったしUSB-Cになったし、期待通りの仕様。ということでオーダーしようとしたら128GBの設定がないのね。。うむー

「どこでも My Mac」の代替がないせいで今日は疲れた・・

まだApple Siliconに対応してない大物はTeamsかな。

劇的に起動が速くなってストレスが減った。当たり前なのですがw

おお、待ってました!

EvernoteのMac向けアプリがAppleシリコンにネイティブ対応|気になる、記になる… taisy0.com/2022/03/04/154053.h

やっと来た。

Dropbox、Apple シリコンにネイティブ対応したMac向けクライアントアプリの安定版を公開|気になる、記になる… taisy0.com/2022/03/04/154044.h

ITmediaアプリが出てるの知らなかった。

こんな警告出たのでもうApple Silicon対応版が出たのかと思ったらまだだった。

VOW WOWはサンプラでライブ見たなあ。最高だった。

うーん

『エイリアン』ドラマ版の舞台は地球!リプリーは登場せず cinematoday.jp/news/N0128711 @cinematodayより

セ○ンカードは未だにPCメールと携帯メールを分けて登録させるのか。しかも登録しないとエラーになる。いつの時代?

これは良いかも。

Safari、iOS15.4でユーザー名なしでパスワード保存しない仕様に iphone-mania.jp/news-438710/

北京五輪フィギュア男子 金メダリスト ネイサン・チェン選手の愛車はGRスープラ bestcarweb.jp/news/entame/3805

【パイオニアNP1 最速レビュー!】カーナビ・ドラレコ・車載Wi-Fi機能をコレ1台で音声操作!新世代のドライバーサポートツールが誕生。 youtu.be/TufEFks3MM0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。