新しいものから表示

最近積極的にエスカレーターの空いてる列に立って見てるんだけど、誰にも何も言われないんだよね🤔

多分、歩いてる人も歩かない人もみんな無意識な刷り込みで行動してるだけで何も思ってないよね。

そういえば、片方だけ充電されなくなって買い替えを悩んでいた、999円で買った Bluetooth イヤホン ACEFAST T1

充電ケースを耳かきの後ろのワタワタ(梵天?)でクリクリしたら充電してくれるようになった。
そんなところにも耳くそ詰まってたんかー?

この展示台はサスティナブルではないな

まさか盗品?展示台がとれないAppleWatchを救出する
youtube.com/watch?v=AjqaG5ygg4

昔グルゾン情報で999円で買ったワイヤレスイヤホン、会社用に使ってたんだけど最近片方充電されなくなってきたので、今回のプライムセールで手ごろな物を手に入れられないかな~

でも結局 安物買いの銭失い になるんだろうか。
やっぱり Anker の再下位モデル辺りを買うのが良いかなー

オフィスでBluetoothのペアリング始めると、見覚えのない Echo Show 5 が近くのディバイスに出てくる。。
多分違うテナントに置いてあるものだと思うんだけど、繋いで変な音楽流してみたり。。。しないよ🙄

装束着る時はコンタクト使います👁️

中島みゆきとユーミン、両方知ってはいたけど同時に意識したことがなかった35歳。。
今更ながら、感慨深いな。。

Takumin Rubbish さんがブースト

コンプレッサープラグインのLA-2Aが無償配布だそうです

uaudio.jp/uad-plugins/compress

MAトレーニングで、「ナレーショントラックには1番目にLA-2AとかLA-3Aのオプトコンプを使って、2番目のコンプで反応の早いコンプを使うといいよ」と教えてもらいました

頭皮が透けたら、頭蓋骨が見えちゃわない?…:;(∩´﹏`∩);:

2〜3日風呂に入らなくったって、トイレで手を洗わなくったって生きていけるさ。
皆んな過剰に気にしすぎだよ(←

俺のApple Watch
寝てるだけでこの減りってもう本当にダメだな…

その点全自動炊飯器は、計量やってくれるから全自動感ある。
水のストックが1回分なのと、お釜を毎回洗わないといけない点は仕方ないとはいえ、なんとかなればいいのになーとは思ってる。

家庭用の 全自動 コーヒーメーカーって、豆と水は計らなきゃならないから「全自動とは?」って思う。。

初期の MacBook の電源アダプタ見たいな形した AirMac Express がどこかに埋もれてるはずなのでいつか探し出して今度こそAirPlayさせたい。。

どうせAndroid使うなら、という事でレシーバーアプリも少し試してみたけど、
Chromecastのレシーバーアプリは使えそうだったけど、AirPlayアプリはAndroid上で起動はするんだけど周りのiPhoneやMacには認識されなかった。。
AirPlayが一番使いたいのになー☹️

事務所のフォステクスのスピーカーに無線で任意の音楽を飛ばす願望は叶ってないが、検証端末のpixel3でYouTube流しっぱなしにするというソリューションで、とりあえず良い感じのBGMを流す事には成功して😅

Takumin Rubbish さんがブースト

事務所に置いてある fostex のスピーカーに、あの手この手で無線で音を飛ばしたいんだけどなかなか思うようにいかない。。
今日は余ってた Apple TV を HDMI -> RCA に変換しようと試みたが、Apple TV に AirPlay で接続すると毎回音量が MAX になってしまい、音量調整が背面に付いている スピーカーには不向きと判断。。。
やっぱ、Bluetoothレシーバーが一番無難かなー

そういえば昔、コナンの映画を地元の映画館に見に行ったら、映写機止まってフィルム溶けたなー
目の前の大画面でフィルムに穴が開いていく様子を眺めるのはなんともいえない感覚だった。

あの後、切って繋いだのかな

Sonoma で teams 普通に使ってた…
まぁ今日はチャットくらいしかしてないけど、無意識だった

事務所に置いてある fostex のスピーカーに、あの手この手で無線で音を飛ばしたいんだけどなかなか思うようにいかない。。
今日は余ってた Apple TV を HDMI -> RCA に変換しようと試みたが、Apple TV に AirPlay で接続すると毎回音量が MAX になってしまい、音量調整が背面に付いている スピーカーには不向きと判断。。。
やっぱ、Bluetoothレシーバーが一番無難かなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。