Apple TV 4K で HDMI ARC の音を HomePod から出力する機能。
2年前のベータ期に試した時はイマイチだったので返品してしまったが、最近正式版になった様子だったので、リサイクルキャンペーンで 10% off で現行版を変えるタイミングに再度試してみることにしました。

結果は、前のように「わざわざ買って損したな」ってほどのことはなかったけど、以前耳障りだったソースは、、ちょっと特徴的だけど聞けないほどではなかった。
というわけで総じて常時有効にしておいていいかな。
サウンドバーの代わりにはならないけど、HomePod が有るなら使ったほうが盛り上がる!

音を無線で飛ばしていることになるので、気になるレイテインシーはこんな感じでした。
youtu.be/ZuBAuJ0vZag

フォロー

因みに、高周波が耳障りだったソースはこれだけ 96kHz でした。
だから超高音がキツいなんて理屈にはならないと思うけど…

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。