新しいものから表示

写真好きグルドン民さん、ソール・ライター写真には、興味ないかな?

ソール・ライター写真展がart cruise galleryで開催。日本初公開作品を展示
bijutsutecho.com/magazine/news

アメリカ人というか、西洋人は、はっきりと物言いを言うね。なんでインタビューしたんだろうか?
youtu.be/Z23qfJElHLk?si=zjLWFM

勝間さんであっても、車中泊してたのね。しかし、何年もうるさいと言われてる鳥の声を動画に載せるんだろう?
頑固な人なのかな?
youtu.be/RPFpmO4tXrI?si=5VHKIH

ガレージのテスラが燃えた。
こういう情報は出るけど、調査された原因は、絶対にニュースにならない。
youtu.be/B2yjvKcN2Es?si=zCAlwn

東京だけでなく、観光地のホテルや旅館も、土日は価格が高騰。
youtu.be/J5F-HKrCg2Y?si=5bE3m2

10月21日は、サンフランシスコのように寒くなる。朝は暖房が必要との報道。

お父さんが亡くなったのかな?と思って読み続けちゃった。

僕の親父はエンジニアだった。
彼は紙工場で三相交流のボイラー発電機を作っていて、僕に「全てはベクトルから始まる」と教えてくれた。彼はまだ小学三年生の僕に三角関数を教えようとして、「なんでわからねえんだバカ!」と僕を殴った。
note.com/shi3zblog/n/nb5b5a974

一発で、ChatGPT 4oは回答してくれた。

与えられた問題に対して、以下のルールに沿って多段階・反復的にXMLで思考しながら回答してください。

# ルール

- 解答するために必要な残されたタスクのうち、最も抽象度の高いものを<Instruction>で囲んで指示文の 形で提示しなさい
- 指示に対する完全な結果を<Completion>で囲んで出力し、また、指示への忠実スコアを<Score>で囲んで出力します。それらを踏まえて、さらなる指示を<Instruction>で提示しなさい。
- これを反復的に繰り返し、<Score>が最大になった時点で、最終的な回答を<Answer>で囲んで出力すること。

# 問題
「オリバーは金曜日に44個のキウイを摘み取ります。そして翌日土曜日には58個のキウイを摘み取ります。日曜日には、金曜日の2倍の数のキウイを摘み取ります。日曜日に収穫されたキウイのうち、そのうち5つは平均より少し小さかったです。3日間で合計何個のキウイを収穫したでしょうか?」

うける。
「9.9と9.11どちらが大きい数字ですか?」

LLM 自身に命令 (Instruction) を生成させ、その解答を自己評価する。スコアが最大になるまで反復的に実行する
x.com/_saip_/status/1845765208

この3週間、ヘッドホン女子のメーカーを意識して見てきたけど、一番多いのは、Beatsだった。次がソニーもしくは外見からわからないメーカー。
x.com/BeatsbyDreJP/status/1743

すげー!Macにインストールして、Podcast・サブスクライバーを1.5倍速で流して録音しても、ちゃんと聞き取れてる。

【無限もじおこし】文字起こし元の音声が再生できるようになりました!
note.com/nyosubro/n/nd62a15135

ほしい。

リアルタイムで手を煩わせずに日本語に翻訳してくれる機能は、いつOSの機能として提供されるのだろうか?と思いつつ、なかなか提供されないので、作りました。
note.com/ngc_shj/n/n4a6f612d34

90分間は長い

東京都港区の広場で13日、心身のリラックス具合いを競う「TOKYO ぼーっとする大会2024」が開かれました。
x.com/jiji_images/status/18454

AIドリフトで、そんなニュアンスを言ってたかな?

「どれだけデジタル化が進んでも、私たちは現実世界でのつながり、共有体験を求めているんだ。レコード、フィルム写真、手作りのものさえも。本物、触れられるものへの欲求のようなものがあるんだ。AIが完璧なデジタル体験を作り出すのが上手になればなるほど、私たちはアナログ世界の不完全さ、生々しさを求めるようになるんだ。」

AIドリフト全部と清水さん回のガジェタッチをNotebookLMにぶっ込んで、ポッドキャスト化したら、こうなった。
notebooklm.google.com/notebook

どうして誰も短冊に注目してくれないの?ww

きっかけは、サカナクションらしい。
いつの時代も、デジタルからアナログ回帰する。始めはおじさんが。

サブスク時代になぜ? 平成J-POP支えた「短冊CD」に再び脚光

asahi.com/articles/ASSB825L3SB

どんな時代も、振り返ると、結局はデジタルが1番なので、気持ちはわからん。進化の結果だから。

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。
blog.goo.ne.jp/nakamuranaika

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。