新しいものから表示

日本海側の雨がすごい。
鳥取や島根、先日の東京ぐらい降っている。

lumix S9のセカンドインプレッション、ライカも同じなはずなのに、S9には厳しいw

選挙中も、選挙後も、投稿者の素性が分からない都知事選関係のSNS投稿が多く、選挙でのSNS利用が別次元になった感じする。
SNSの特性上、そもそも地方選に使えるのかよく分からない。

検索してないのに、Xに広島県で市長をされてた石丸さんの選挙後インタビューがいくつもポストも出てくる。全部切り抜き動画なのはなぜ??

熱中症警戒アラート 第2号になってしまった。2号。

22:00時点の体感気温33度。
そして明日と明後日は、もっと暑い予報。
とほほ。

月曜日と火曜日の気温、今日よりも高い。
うそでしょ涙

誰が一位とか二位ということではなく、都庁キャップのようか話ができたらいいね。都政の話だからね。
youtu.be/jTt_LFEdVEU?feature=s

神奈川県箱根町よりも、山梨県山中湖村のほうが涼しい。もちろん、静岡県裾野市よりも涼しい。

だろうね、都知事選。
だから主要メディアは盛り上がらないよね。

大阪グルドン民さん、ライカで撮ってきて。
七夕の夜は、天満橋周辺の大川が
®」が放流され、
水と光の幻想的な風景が広がります
一夜限りの奇跡の川をお楽しみください
x.com/Osaka_Tabilog/status/180

涼しそう。生駒山上遊園地には「絶叫マシン」はありませんが、【絶景マシン】はあります!!
x.com/ikomasanjou/status/18097

都知事選、SNSだけ見てると2日前から、現都知事を除いて盛り上がりが感じるけど、主要メディアと高齢者で盛り上がりを感じない。

猛暑により、都知事選挙の投票率が低下とかなりそう。16:22時点なのに、体感気温が、40度www

Apple vision proを使ってきて、Apple好きでもロマンなしで気づいてしまったこと。
youtu.be/fDUG7VJm-io?feature=s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。