新しいものから表示

欧州でのECサービスの現状は、知らなかった。

中国系EC、世界を席巻 日本内は国内勢が健闘
nikkei.com/article/DGXZQOUC285

日経の面白い連載。
顔とその人の言葉で表現されると、納得感ある。

「多くの人が、AIの暴走を防ぐには電源スイッチを切ればいいだけではないかと主張する。だが、人知を超えたAIは言葉によって我々を操れる。スイッチを切るべきではないと説得しようとするだろう」
nikkei.com/article/DGXZQOGN143

PlayStationとXboxは、比較されるけど、任天堂は、同じように語られない。
youtu.be/Ef0eOk9ZgEk?si=NrYmMM

ヒューマントラッカー・ガジェット比較。
知ったところで何も改善しないのなら、エジケンさんに怒られる。
youtu.be/Kq7gopi0zKQ?si=mCH4xr

The EV market has gone 'from optimistic to realistic', says former Ford CEO Mark Fields

日経よりもまとも。中国の恐ろしさとレガシーメーカーの実情を話してる。
youtu.be/zw_lqqw7Ob4?si=gfp10e

おっ!町田FCが、あの鹿島に。動画投稿6時間後なのに、7万再生。
youtu.be/AVBprA7u90c?si=8ceLyX

日本の物書きさんだと、AVPに対して、こういうPR記事は書かない。
日本は庭がないお家が多いから。
youtube.com/shorts/ObREw30steg

都民グルドン民さんは、お台場に行きましょう。
3.11を前に、今日から東京防災DAYです。
youtu.be/FKMgKMR5xwE?si=p7gv5L

資金繰りにいち段落した楽天の三木谷さんの雰囲気をこの動画から読み取ってください
youtu.be/kei3unpR4iI?si=47vHfZ

すご。
backspace.fmもこれで、一回お休みできる。
AIラジオメーカー
youtu.be/dUpS5dWOd5o?si=UG7baz

AVPを買ったけどもうかぶってない人、増えてきたね。鋼の顔皮と鋼の首がないと無理なのか。

MKBHDさんは、何しに日本に来たのかな?元妻がコンサートに出演するとかでもなさそうだし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。