新しいものから表示

ミャクミャクのぬいぐるみ、そんなに人気なのかぁ。
あんなに気持ち悪いとかメディアで言われてたのにww

いまテレビ東京で放送してる番組に出演されている、美輪明宏さんの老いっぷりが、すごい進んでる。入院でもされてたんだろうか?

Google DeepMind社が生み出した、松田名誉教授おじいちゃん語録による、alpha evolve(デュアルLLM)
youtu.be/HRlPj6ktOP8?si=OJy_0P

永野芽郁さんは、復活は難しいかなぁ。

あー、日本が最高。
水も食事も安全、ゴミが落ちてない、空気がきれい。車のクラクション音が聞こえてこない。

備蓄米の随意契約、19社が9万トン申請 「29日にも引き渡し」

アメリカでは卵が政治的に重要だったけど、日本は米。各主体がまだ溜まっている米の在庫を吐き出して欲しい。

GH5の時のドリキンさんのように、フライト前のシャワーで、スッキリ。
youtu.be/5QdAl-f_IYA?si=4Tsrcg

通路を歩いてるホテルの店員さんに、混み終わったグラスを渡したら、部屋のカードキーを、部屋に入れたまま、閉めてしまった。

西洋人はなんで21時から夕ご飯を食べるんだろう?

何回やってるんだ、インサイダー。
IRジャパン

戦争してる国の国内線保安検査場チェックは、やっぱり厳しいね。

散財小説では、見たことない場所、人の多さが映し出されてる、open AIの動画。どんだけお金をかけたんだろう?

youtu.be/W09bIpc_3ms?si=XOFv4C

今どきの和食・機内食って、ほんと美味しいなぁ。和食レストランなんか、比じゃないね。

毎月、こんな美味しいのを食べてるドリキンさんが羨ましい。

このタイミングで、小泉進次郎農水大臣は心配ないのだろうか?
横須賀市は追浜工場もあるし、大変だ。

政治と信念と争いと美。「教皇選挙」おもしろかった。、らしい。

note.com/satohi11/n/n9a9a45c83

AI最高!!!grok3最高!
フライト内のしょぼい機内wifiインターネットでも、訪問国の主要ニュース情報を素早く教えてくれる。
NHKなど、その国の1つ主要メディアを指定して、お願いするといい。

少数与党だから、仕方ないね。

石破首相は江藤農水相を更迭する方向で調整に入った
jiji.com/jc/article?k=20250520

えっ??
清水亮さんは、ドリキンさんより一歳年下なのね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。