新しいものから表示

日産、ちゃんと第三者委員会で調査しないと、もっとテレ東に擦られるぞ。
youtu.be/1zGG1T1BWug?feature=s

でもsiriにGPTを入れてしまうと、小学校で使われてるiPadでカンニングを出来てしまうから、日本語は採用しないとかするかなぁ、Appleさん。

ドリキンさんの東京出張が来月には出てきそうだけど、ソニーの首にかけるエアコンをまた購入されるかな?
それともNASA開発素材が入った冷やして首にかけるやつを初めて購入されるかな?

どうかSiriに、openaiがプレゼンしてたレベルの会話力あるGTP4oが入りますように。
どうか、ヘイ!GTPとか言わないとsiriしか起動できないとかの制約や付けませんように。

入居が始まり、SNS上でも写真が出てきた旧選手村の晴海フラッグ。
あそこに住めば、散財小説の高級マンションと遜色ない景観と移動環境になるね。

虎ノ門から車で7分。アメリカは車社会。

Tesla FSD 12.4.1 drives from Sausalito to San Francisco with two interventions

One for failing to respond to construction workers hand signals. One after getting caught in a standoff with another car while trying to make a left turn.
youtu.be/NgxC_a5i6Vs?feature=s

メディアが伝える内容といつも違う、写真から見たイーロンマスクとAI
x.com/elonmusk/status/17996507

福岡県民のグルドン民に行ってきて欲しい。ラグジュアリーなスノーピークのアブラヤマ。
youtu.be/o4oxOvzEgF8?feature=s

こんなローテク機械の1コースのみのプレイに、一回100円は、高すぎる。詐欺に近いw

ww
会場でものすごくケバい人に絡まれ、「なんだなんだ?」と思ったら
自己紹介してきたのは、やたらケバくなったITジャーナリスト
note.com/shi3zblog/n/nab995f44

ここをドリキンさんの散歩コースに入れて欲しい。オラクルパーク一望。
instagram.com/reel/C6ohhekxqO3

WW
「テスラ 箱根往復 充電いらず」

あたりまえすぎるWW
読売新聞夕刊記事
x.com/TesyMe/status/1799446803

今更気づいたけど、GPTに曲を推薦してもらい、Macキーボード・マイクボタンを長押でSiriを一発起動させ、Siriに曲をかけてもらうプロセスがとても楽。曲名が少し間違ってていても探してくれる。

Tesla FSD 12.4.1 drives around San Francisco. Zero interventions, but lots of hesitant / slow moments

youtu.be/oBGUyb9USC4?feature=s

アメリカホワイトハウスに、発煙筒を投げ込むなんて、どういう抗議活動なんだ?

日立グループ、データセンターで波及する子会社。本当に受注できるかは、分からないけど。
x.com/mageya_curve/status/1799

いいなぁ、ドリキンさん。サイバートラックを運転できて。
youtu.be/HiQFLWtH2IA?feature=s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。