新しいものから表示

やっぱりアメリカに行くなら、サンフランシスコの街よりも、郊外に出て、米国版百均ショップに行ってみたい。
商品の見た目は、コストコと変わらない。
youtu.be/GqN8Ec2cuIE

アメリカ人でYouTube配信のみを含めて、メディアで出演する方は、白人であろうが、黒人であろうが、みなさん歯が白い(自然な白さ)のだけど、どうやって白くしてるんだろうか?

なんと!明日は最高気温が15度以上になる予報とな!春。

なんで今回のCESでは、展示されてるガジェットが多く紹介されてるんだろう?今までよりも新しい感じの展示だったんだろうか?

youtube.com/shorts/UiWXGPQVeao

テクノエッジのリアルイベントでは、イットウサイさんのリアルも見れるとか、見れないとか。

カメラを1年以内に買っていく人って、昔あった「新車を購入して車検を受けたことがない人」と同じように、売買しているんだろうか?

ゼンジさん、コロナ感染せずに、帰国出来るだろうか?

昭和50年のキャンディーズって、今のアイドルという位置付けだったんだろうか?

「RTA in Japan」で出てくる出演者さん、長時間ゲームしながら、話し続けることができる悪魔の実を食べた人に違いない。

明日、娘さんや息子さんが成人式だというグルドン民パパは、いらっしゃるのだろうか?

かわいそうだから、甥っ子さんに手元のMacをゆずってあげて。iOS世代になる若者には、windowsOSはとても使いずらいから。

名古屋民と遊びに行かないらしい愛知県岡崎市、良かったね。市役所バンザイだ。
「愛知県岡崎市を訪れ、一般参加者と初回放送を視聴するパブリックビューイング(PV)やトークイベントが開かれる。会場には午後4時の開場前から多くの人が詰めかけた」
news.yahoo.co.jp/articles/a944

エジケンに訊け!を聞いて欲しい。熱が出たら、コロナ感染だと思って黙って寝てて。行動が伴わない調査分析をしたって、意味ない。

技研ベースは、1/9までお休みだけど、スラムダンク全巻が無料で読めるらしい。

物を買う前に、一度これをみよう。
自分を止められるかもしれない。
youtu.be/85OD-8l0yy0

絵を描いてもらって、それを3D化して、さらに、3Dプリンターでフィギュア化まで、まだ出来ないのだろうか?

今日のはとりちゃんじゃなくて、異世界まりちゃんだなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。